最初に炭酸水にハマったのは妊娠した時でした。
ハマったというか、必要になったというか。
三度の飯よりビールが好き(!)
な私にとって妊娠はめでたい半面、
1年以上禁酒という悲しい期間でもありました。
ここ最近はおいしくてリーズナブルなノンアルコール飲料がたくさん出ていますが、
10年ほど前はやっと「キリンオールフリー」がデビューした頃だったと思います。
数少ないノンアルコールビールはいまいち好みに合わず、
コーラやジンジャーエールなどの炭酸ジュースをよく飲んでいました。
でも甘くて料理に合わないんですよね・・・
いわゆるただの炭酸水は味気ない、
わびしい・・・
ペリエやクリスタルガイザー、サンペレグリノなど海外の炭酸水を買ってはみたものの、
けっこういいお値段がするんですよね。
時々セールでクリスタルガイザー一本80円!
とか出ることはあっても、送料別とか・・・
毎回送料込みの最安値を探すのも面倒でした。
「国産天然水仕込みの炭酸水」に切り替えたのは安定したお値段だから。
日本の名水地から採水された軟水の天然水に炭酸を加えたミネラルウォーター、国産という安心感と、税込送料込で1本66円という安さに惹かれてためしに購入。
しっかりした炭酸で、後味もわるくない。重い水を苦労して運ばないでいいし、
いつでも500ml24本入りが1600円、
送料無料!いつでも!
あと、他の炭酸水と比べて、炭酸が抜けにくいように思います。
開封してすぐはクリスタルガイザーのほうがパンチがあるけど、割とすぐに炭酸が抜けてしまう。しっかり蓋をしても翌日にはただの水。
が、天然水仕込みの炭酸水は、翌日になってもプシュ!と元気にしゅわしゅわしてくれます。
魅力的なのがどんどん出てくる新しいフレーバー!
レモンやライム・ピーチなどの定番に加え、ローズヒップやライチなど変わり種のフレーバーもあります。
そのまま飲んでももちろんおいしいけど、うちの子供たちが気に入っているのは「カルピスのフレーバー炭酸水割り」。
普通の濃縮カルピスがピーチカルピスソーダになる!と楽しんでいます。
めでたくお酒解禁になった私はグレープフルーツフレーバーの炭酸水でハイボールを作ったり、最近デビューした今人気の強炭酸タイプのジンジャーエールにミントを入れてモヒート風にしたりして、休肝日も楽しんでいます。
まとめ
もう、妊娠は終わったけど炭酸水にハマってしまった私は、あれだけだ好きだったビールより、子どもたちと楽しめる炭酸水が美味しいです♪
冷たいシュワシュワ炭酸水って本当に美味しいのです。
いろんな味を楽しめる国産天然水仕込みの炭酸水を冷蔵庫に常備しておけば、暑い夏も乗り越えられそうです!